特定技能登録支援機関<19登-000240>
必要な費用は事前にご説明しますので、事前に知らせのない追加費用が後々発生するということもありません。また、万が一の早期退職には、人材紹介費用の返還規定も設けております。
外国⼈材が、⻑く活躍できる職場づくりをするために、登録⽀援機関としての義務的⽀援に加えて、各種施策を提供します。例えば、⾯接前ガイダンスでは外国⼈材とのコミュニケーションの取り⽅や、相互理解の深め⽅についてのレクチャー。内定後には、異⽂化理解研修や受け⼊れに向けた環境整備のお⼿伝い(外国⼈材向けマニュアル作成⽀援など)など。⼊社後は双⽅の不安を解消するために定期的なフォローアップをして参ります。
複数国の送り出し機関と連携し、採⽤計画や給与条件をヒアリングした上で、最適なご提案をします。⽇本語レベルはN4以上になりますので、選考の際には、⽇本語で⾯接が可能です。また、来⽇経験、⽇本での就業経験がある⽅もいらっしゃいますので、「思っていたより⽇本語が話せた」との評価を頂くことも多くあります。外国⼈材の紹介動画も⽤意していますので、視聴を希望の⽅はお気軽にお申し出ください。
お問い合わせフォーム
氏名
メールアドレス
電話番号
メッセージ本文