日本の労働市場は、少子高齢化の影響で人手不足が深刻化しています。また、出生率も毎年過去最低水準を更新しており、労働力の確保はどの業界においても急務です。

そんな中、外国人労働者の採用が非常に注目されています。特に、2019年4月には特定技能ビザが新設され、外国人が日本で働くチャンスが広がりました。

そこで本記事では、外国人労働者を採用する5つの方法と気をつけるべき注意点について詳しく解説します。

日本で働く外国人労働者は200万人を突破

日本における外国人労働者数は、年々右肩上がりで増加しています。厚生労働省のデータによると、2023年10月末時点で外国人労働者数は200万人を突破しました。

出典:厚生労働省「産業別外国人労働者数の推移」

特に、飲食業や宿泊業、建設業など労働力不足が深刻な業界での需要が高まっています。

また、国籍別に外国人労働者の割合を見てみると、ベトナム、中国、フィリピンで全体の半数以上を占めています(2023年10月末時点)。

出典:厚生労働省「国籍別外国人労働者の割合」

人口減少および出生率低下が続く日本において、外国人労働者は日本経済の成長に重要な役割を果たしており、今後もその重要性は増していくと考えられます。

外国人を採用したい!人材を募集する5つの方法


外国人材を募集する方法は複数あります。それぞれの方法にはメリットとデメリットがあり、企業のニーズやリソースに応じて最適な手段を選ぶことが重要です。

以下では、外国人労働者を募集するための5つの主要な方法について詳しく紹介します。

外国人専用のハローワークに求人を出す

東京、大阪、名古屋には外国人専門のハローワークがあります。これらのハローワークでは、外国人留学生や労働者を対象にした求人を受付けています。外国人向けの求人が少ない現状では、ハローワークに求人を出すことは大きなチャンスです。ただし、地域限定のため、得られる人材が限られる点がデメリットです。

教育機関で求人を出す

日本語学校、専門学校、大学と連携して求人を出す方法も非常に効果的です。多くの企業が毎年、学校からの紹介で外国人労働者を採用しています。しかし、教育機関へのアプローチには時間と労力がかかり、学部や専攻によってはビザが降りない場合もあります

求人サイトに求人を出す

日本国内向けの求人サイトに外国人採用の求人を掲載する方法もありますが、より効果的なのは外国人向けの求人サイトを利用することです。これにより、広範囲で多数の外国人にリーチできます。ただし、媒体によってはコストがかかる場合があるため、費用対効果を考慮する必要があります。後述する登録支援機関「Funtoco」では、日本在住の外国人向けに無料で求人広告を掲載できますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。

SNSで求人を出す

自社のFacebookやInstagramなどのSNSを活用して、国内にいる外国人をターゲットに求人を出す方法も有効です。低コストで広範囲にリーチできるため、多くの外国人にアプローチすることが可能です。ただし、多くの問い合わせや対応が必要となり、時間と労力がかかる点がデメリットです。

外国人人材紹介会社を利用する

外国人人材紹介会社を利用することで、確実に適切な人材を採用できます。多くの人材紹介会社は、採用が決定した後に料金が発生するため、費用対効果が高いです。ただし、紹介会社の選定には注意が必要で、信頼できる会社を選ぶことが重要です。

登録支援機関「Funtoco」

「Funtoco」は、後述する特定技能外国人の紹介に特化した、実績豊富な人材紹介会社です。SNS、教育機関、コミュニティなど幅広いネットワークを活用して優秀な人材を確保しています。採用プロセスはもちろん、採用後のフォローも行っています。

自社で外国人を採用する際の注意点


外国人労働者を自社で採用する際には、いくつかの注意点があります。

就労ビザの取得

最も重要なのは、適切なビザの取得です。ビザ取得のノウハウがない状態で採用活動を行うと、ビザが降りずに就労できないという事態になりかねません。提出書類も多く制度も非常に複雑なため、初めての外国人採用では、信頼できる人材紹介会社や行政書士のサポートを受けることをおすすめします。

労働環境の整備

外国人労働者が働きやすい環境を整えることも重要です。職場のルールや習慣を理解してもらうためのオリエンテーションを実施し、既存のスタッフとのコミュニケーションを促進することで、職場環境を整え、定着率を高めることができます。日本語教育の機会を提供することも効果的です。

文化の違い

その国の慣習や宗教上の理由、文化の違いによる誤解やトラブルを防ぐために、日本式の接客マナー研修や異文化トレーニングを社内で実施することも非常に重要です。互いの文化を尊重し、理解を深めることで、より良い職場環境を築くことができます。

特定技能ビザが外国人採用のトレンドに

特定技能ビザは、特定の分野で即戦力として働ける外国人労働者を受け入れるための新しい制度(就労ビザ)です。

特定技能ビザの対象となる産業分野は以下12分野で、特に人手不足が深刻な業界で積極的に活用されています。


出典:法務省「特定技能ガイドブック」

そして以下は、特定技能で日本に在留する外国人数の伸びを表したグラフです。


出典:出入国在留管理庁「特定技能在留外国人数の推移」

2019年4月に制度がスタートし、2020年以降コロナ禍が収まってから、毎月急激に在留人数が伸びていることがわかります。

また、以下のグラフは各産業分野の在留人数および割合をまとめたものです。


出典:出入国在留管理庁「分野別特定技能在留外国人数の推移」

この伸び方を見ると、今後ますます特定技能が企業の外国人採用のトレンドになっていくことが予想できます。

優秀な特定技能外国人を採用する方法


優秀な特定技能外国人を採用するには、経験豊富な登録支援機関を活用することが効果的です。登録支援機関では、適切な人材のマッチング、ビザ申請手続き、入国対応、受け入れ後の教育や生活支援、定期面談、トラブル対応など、包括的な支援を行なっています。

この全てを自社で行うことも可能ですが、初めて特定技能外国人を採用する場合は登録支援機関をまず利用する場合がほとんどです。

特定技能外国人を採用したい企業は、人材の紹介・支援実績が豊富な登録支援機関を活用しましょう。

特定技能外国人の紹介に特化する「Funtoco」


特定技能人材の紹介・支援が可能な登録支援機関である弊社「Funtoco」では、累計1,400名以上の特定技能外国人を企業様にご紹介してきました。

圧倒的に高い人材定着率が強みで、Funtocoが紹介する特定技能外国人の企業定着率は全業種平均で85%以上となっています。

社員の半分近くを多国籍な外国人で占めており、紹介した人材や支援委託を受けた人材の支援を母国語で行える点も強みです。特に、外食人材介護人材の紹介を得意としており、「ネパール」「ミャンマー」「インドネシア」の人材紹介に強い点も特徴です。



人手不足にお悩みの企業様はもちろん、外国人採用に不安がある企業様、あるいは採用した外国人材の支援・サポートに手が回っていないという企業様は、ぜひFuntocoにお問い合わせください。